› Tre panche What's New!! › 2010年08月

スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2010年08月30日

イタリア展開催中にイタリアのチーズ&ワインを堪能する!

Ciao!
もうすぐ鶴屋さん恒例のイタリア展が始まります!!
去年レストランのブースに出展されていた
川奈の「la vita e bella」の石崎シェフは
先日BSでも紹介されていましたね
icon52は去年の料理です)

今年はどんなお店がやってくるのでしょう?
ナターレ(クリスマス)の準備にも 
レアな食材は早めに準備した方が無難です

去年学んだ事は・・・
イタリア展終了後も鶴屋さんのグロサリーが充実しているという事!
あの状態がいつまでも続くと思っていた私は 
後に手痛い目に逢ったのでした!

ところでイタリア展ではおなじみの チーズ専門店フェルミエさんのご協力により
モルト・ブオーノなイタリアのフォルマッジョをおいしいヴィーノと共に 
トレパンケで紹介していただく事になりました

既に数名のご予約をいただいていますが なにぶん席が少ないので 
ご興味ある方は 是非是非お早めにご予約ください

地方色豊かなイタリアのチーズとワインで
おいしい秋の幕開けに 『サルーテ!!』

   「イタリアのチーズとワイン会」
     日 時   2010年 9月16日(木) 19:30
     場 所   イタリア料理教室 Tre panche
     参加費   8,000円

  


Posted by @trepanche at 08:35日記

2010年08月23日

おしゃべりが止まらないお菓子

Ciao!

カーニバルやフェスタなどの宗教的な行事のお菓子「キアッケレ」
キアッケレとはおしゃべりという意味があり
人が楽しく集う場所には欠かせないお菓子です

一口食べると何だか懐かしい「かりんとう」みたいな味で
時々無性に食べたくなります

卵やラードを加えたパスタ生地を 
薄く伸ばして揚げた素朴なお菓子ですが
けっこうな量のワインなんかも入っていて
そういう所がかりんとうの生地感との大きな違いかな…
この独特な食感を出す「捏ね」には技と力が必要です


そして この生地にはちみつやリコッタを合わせたりすると
見た事のある様々な郷土菓子へと姿を変えて発展していきます


だけど粉糖をかけただけのキアッケレこそ何ともいえない

地域に根ざしたロングスタンダードは 世界中どこもそんなに変わらない~そう思う料理の一つです

  


Posted by @trepanche at 20:34日記

2010年08月17日

B級グルメマイブーム到来!

広島以来 B級グルメヘビロテ中。。。

太平燕マグカップサイズ白湯スープ味 5食入/ベネフーズ

きっかけは 広島のボランティアガイドさんのお土産に
アベックラーメンやタイピーエンを持っていったのですが
二人分準備していたセットが一人分不要になり ちゃっかり持ち帰りました
初めて食べたインスタントのタイピーエンはおいしかった
輪切りして揚げた茹で卵をのせればさらに満足!


   オタフク塩焼きそばソース/オタフクソース

   広島で買ったオタフクソースの塩焼きそばソースも
   レモン味がすっきりしててうまいうまい
   家族は今後もお取り寄せして食べたいと言ってます





コーテッド・グリドル(廃盤品)/スノーピーク

加えて・・・お好み焼き屋で見た鉄板のダシ巻き卵が作りたくて
押入れで眠っていたキャンプ用の鉄板を引っぱり出しました
朝ごはんのパンや目玉焼きに
生姜焼きもハンバーグも餃子も・・・
もちろん塩やきそばも 何でもかんでも鉄板焼き!!
インナーアウトドアは 楽し~っ!


辛そうで辛くない少し辛いラー油/桃屋

さらに 品薄だった食べるラー油も見つけて
とりあえず 冷やっこや出し巻きに加えて味わっています




正直、家事も夏休みってとこかな
ママゴト気分でもうちょっと遊ばせてね^^
  


Posted by @trepanche at 23:05日記

2010年08月16日

セミドライ?カラー唐辛子

Ciao!

自然乾燥中の赤唐辛子は 湿気が多くて傷みそうそうで
開いて種を出し乾燥させることにしました
干からびて 外はかなり薄くなっています
低温のオーブンで乾燥焼きすることも考えましたが
ここはひとつ あくまでスローに!

待ちきれずに朝ごはんにフリッタータをしたけど
私としてはちょうどいい辛さ♪

それより種出しの時 直接触れた指先は
カプサイシンがたっぷりで ヒリヒリはしないけど
何度洗剤で洗っても 舐めると激辛icon11

昔は里芋をむいても 山芋を触っても
あんなに痒かったはずなのに。。。これも年齢のせい!?

  


Posted by @trepanche at 09:01日記

2010年08月15日

ただいま。

Ciao!

上膳据膳の旅行中は
くし揚げもあなご釜めしもお好み焼きもおいしかったナ

暑い中 3時間以上もかけて原爆資料館を案内して下さり
最後に犠牲者名簿の「ス」をクリックして
「これらが私の家族です」とおっしゃったガイドさん
心に残る旅をありがとうございました

そんな楽しい旅行でも 家に帰るとホッとする
 1分でバスタブを満たす水圧のシャワーじゃなくても・・・
 夜景のみえる上層階のベッドルームじゃなくても・・・
質素でも 靴を脱いでゆっくりといただくごはんは格別です!


漬物みたいに 2ヶ月漬けていたナスのオイル漬けを茹でたパスタとあえて ペコリーノかけただけ!
色は悪いけど ん~まいっ
誕生日のワインも開けたところで 土産話に花が咲きます
やっぱり おうちがいちばん!!  


Posted by @trepanche at 16:13日記

2010年08月10日

夏休みの工作^^

Ciao!

今日夏休みの工作の提出(?)がありました♫
オイルをボトルに分けるのに 何度かたどたどしくこぼした事があり
ボトルを持たずとも安定してホールドするための秘密兵器を作ってきてくださいました!

さ~て どんなものでしょうね
秘密兵器なだけに普段は隠してあり オイルをたのむと登場します

お楽しみに!

そうやって遊んでばかりいたわけじゃあありませんよ!
イカゲソの正しい始末の仕方も教えていただきました
夏休み明けのレッスンからイカの仕上がり量が グッと増えるでしょう^^;;  


Posted by @trepanche at 18:39日記

2010年08月09日

A tavola non si invecchia mai!

Ciao!

8月は帰省や夏休みのために 空席がちらほら。。。
逆に空席と同じ数ぐらいの方々が 帰省や夏休みを利用してご予約をいただいています

急きょご予約いただいた昨日のレッスンは ご両親とお嬢様夫婦♪
女系家族で 愛情とパワーがフルオープンなお母さんのオチャメな指示で
みんなが玉ねぎを切ったり イカをさばいたり 混ぜたりと
機敏にすすんでいきます

お母さんの元気は家族中に浸透していくんだな~♥

あらためて トレパンケのポリシーである
    「A tavola non si innvecchia mai !」
   (食卓はけっして歳をとらない⇒大勢で囲む食卓こそ人生最大の時!)
を実に間近に見せていただいたレッスンでした

お一人お一人が、家庭の食卓や、レストラン、友人のキッチンやアウトドアなどで
人とつながるあったかい食卓を大切にしたいものです
  


Posted by @trepanche at 14:21日記

2010年08月07日

カラー唐辛子!?

Ciao!

こんな赤唐辛子見つけました♥

これなら辛味が少しやわらかいんじゃないかしら。。。

陽に干して・・・
フリッタータつ~くろっ♫

リベンジ!!  


Posted by @trepanche at 16:43日記

2010年08月03日

ナツメグはホールで♫

Ciao!

スパイスはホールをおろしたてで使うと
香りの広がりが違います

いつも頼りになるナツメグです


ただ。。。

あまり需要がないとみえて
賞味期限が今年の10月でした

ありえない!!

ご希望があればお分けしますね。  


Posted by @trepanche at 11:00日記

2010年08月02日

ジェラート×ブルーベリー

実際はもっと 3割増しの濃い色です

たった10粒ほど果実が残ったブルーベリーのソースと
先週木曜日の最後のクラスで作ったジェラート
この2つをミキサーで混ぜると
こんなブルーベリージェラートの出来上がり☆゚"

ワッフルコーンに詰めて食べたいっっ!!  


Posted by @trepanche at 17:16日記

2010年08月01日

森のフルーツたち

「…たち」といっても
ブルーベリーとブラックベリーですが。。。
これに赤いラズベリーかスグリが加われば
もうメルカート気分♪♫
市場には「フルッティ・ディ・ボスコ」(森のフルーツ)
という名前で並んでいてデザートによく添えられています

先日梅雨明け直後に清和のブルーベリー狩りにいきましたが
今日はよく野菜を買いにいく高平のyouyouで見つけ
思わず今月のドルチェに使う事にしました

これを赤ワインで煮たソースは 
まるで魔法使いの釜の中のようなオドロオドロしい色です

今月のレッスンは 特に白い服にはご用心を!!  


Posted by @trepanche at 11:50日記